狭い門から入れ!

狭い門から入れ!

日記を軸に、身近な話題~趣味などいろいろ書きます。大学生。

2018-01-01から1年間の記事一覧

蟷螂の斧。エアコンの電源を入れ、力尽きる。

7時15分。スマホのアラームが耳元で愚痴をこぼし始める。15分ほど携帯をなだめた僕はスローモションで起床。人間だったら一発ぶん殴りたくなるだろうダラけ様なので、毎日十分すぎるほど優しい起こし方をしてくれているスマホに感謝感激アメアラシだ。…

水たまりを覗くと自分の顔が見える/近状

大学の校舎を出ると、すぐそこに敷かれたレンガ調のタイルの隙間に水が流れている。ふと空を仰ぐと土砂降りの雨だ。根暗大学生は下を向いて歩きがちなので、最初に入ってくる雨の視覚情報は上からよりも、下からの方が多い。 木曜日、5/24日は自転車部の…

ゴールデンウィークを溶鉱炉に沈める/近状

暖かくなってから布団を薄くしたにもかかわらず、授業がある日の布団はいつもの二割増しくらいの重さだ。高校生の時は進学した先輩の「一限ブッチww」ツイートはお馴染みの光景だったが、いざ大学生になって見るとそんなことは言っていられない。一限ブッ…

大学の学科遠足!?その3

前回→大学の学科遠足!?その2 - 狭い門から入れ! ㅤイタリアゾーン、世界のテントゾーンを横に通り過ぎ道なりにすすむ。10分くらい歩いただろうか、アフリカプラザに到着した。黄色のペンキが壁に、赤いペンキが屋根に塗られているその建物は背の低い1…

大学の学科遠足!?その2

ㅤ 前回→ 大学の学科遠足!?その1 - 狭い門から入れ! ㅤ台湾みくじ台に到着。赤いレンガで建てられた小屋はほぼ立方体で瓦の屋根が付いている。中には腰の高さくらいの台。中華風な赤いテーブルクロスがひかれている。その上に六角形の筒がポツリ。1リッ…

大学の学科遠足!?その1

ㅤ7時30分、那古野駅に行くために起床。というのも、大学入学3日目、学科主催のフレッシュマンキャンプに参加するためだ。キッチンに置いてあったおにぎりを頬張りながらクローゼットから服を引っ張り出しそそくさと着替える。玄関のドアを開けると、こ…

起床時に全てのエネルギーを使い切った模様

ㅤ春の朝は夏秋冬の朝とはまた違ったベクトルで億劫である。なかなか掛け布団を剥ぐことが出来ない。窓の外から宅配トラックだろうか、扉を閉める音がした。もう一度、今度は勢いよく。布団の中の僕にも勢いが足りていない───のか。もがきながらうつ伏せにな…

カメラを持って東山動物園へ!【尻フェス】

今日はひとりで東山動物園に行きました。 年パスユーザーなのでさっさと入場。 主に写真を取りに行くのですが、今回はただ撮るだけじゃなくて何か条件付きでの撮影がしたい! その名も...尻フェス。(友人案) ゾウ プレーリードッグ お顔はこんな感じ。 鼻の…

ヒトの進化からみた、なぜ世界には豊かな国と貧しい国があるのか。

Eテレ ダイアモンド博士の“ヒトの秘密”シリーズ第8回のまとめ ※ただのフリ素です博士ではありません なぜ世界には豊かな国と貧しい国があるのか まず意外なのは、現在アフリカが貧しい国となっているということです。ヒトはアフリカでおよそ500万年前にチン…

7年前のこと。

ようやく寒さも衰え始めた3月11日。5限目の授業だった。給食中の活気は姿を消し、静まり返った教室の中で友人Kは朧げに、「ユれてる...?」と声を発した。周囲が目配せを始めた頃、大地が波のように揺れ、無限の井戸に落とされた。僕らはキシキシと唸る校舎…

自転車のタイヤこーかん。

自転車のタイヤのゴムが擦り切れた!ときこんな所にいました↓ いつパンクするかわからないので、、 新しいタイヤを買ってきました! Vittoria Zaffiro Pro ロー〜ミドルグレード。一本3000円くらい。金欠の応急処置といったところ 今回おさらばするのが一本6…

私的推しバンド「RUSSKAJA」

説明は後にして、まずはいくつか聞いてみてほしい。多分説明しなくても分かる← 激しいやつ 激しいやつ 優しいやつ !!RUSSKAJA!! Russkaja (stylized as ЯUSSKAJA) are a ska punk band from Vienna, Austria. The band's sound (defined by themselves a…

飛び込め!あなたが全てを受け止めてくれる。

私が名古屋に来る前のことですが、 ある牧師がこんな話をしてくれたことがあります。 「娘が小さい時、よく階段から飛んで、私が受け止めていました。ある時、玄関を開けた途端に、「おとうさーん」と言って、娘が階段の一番上から飛んできました。娘は私が…

チャリで帰る! 奈良→名古屋(京都琵琶湖経由)

続き。 前回の記事はこちら 往路の峠をまた登るのは嫌だ!ということで京都周りで帰ることにしました。 5:30出発 日の出前でまだ真っ暗。 国道169号線を奈良公園まで北上します。 そこから国道24号線に乗り換えて京都まで北上します。県道24号線は木津川沿い…

チャリで行く!名古屋→奈良 往路走行編

続き。 前々回、チャリで行く!名古屋→奈良 計画編 前回、チャリで行く!名古屋→奈良 準備編 出発前日、一緒に行く予定の友人から連絡が。 「楽しみにしてたんだけど路面凍ってたら危ないから今回はパスで」 えぇええぇぇえええ! 一緒に行く予定の友人から…

チャリで行く!名古屋→奈良 準備編

続き。 前回の記事はこちら ということで名古屋から奈良まで、友人と2人で自走することになりました。 正直どのくらい時間がかかるか分かりません。ただ日没までには到着したいので余裕をもって(?)深夜3:00に出発します。一度やってみたかった、ナイトラン…

チャリで行く!名古屋→奈良 計画編

チャリでどこか行きてぇ! いつも考えてます。 愛知県はのびのびとサイクリングできるコースが少ない!?豊田の山々を登って150km、豊橋方面まで走って180km、知多半島一周で130kmを数回等、色々走ってきましたが、最近は目的地を県外に向けて検討中。 とこ…

彼の夢

ある子どもがいた。 彼は本を読むより8ミリビデオを持って走り回る方が好きであった。 彼は勉強が苦手で、他の子たちにからかわれ、高校2年生の時に学校を辞めてしまったが、何とか復学して卒業した。 彼は映画制作の夢を抱いて、伝統ある大学の映画科に入り…

素敵なヒト 雑記no2

あの人が私を愛してから、 自分が自分にとって どれほど価値あるものになっただろう。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤゲーテ 終講を迎え、空き時間を使ってなんでもバスケット。3回残ったら罰ゲームとして、提示された質問に答える。もちろん担任も…

簡単に英字新聞の翻訳をしてみる。

思わずふふっと笑ってしまう記事があったので紹介する。 The Japan Times より 小樽在住 ロバートさんの投稿。 大きなタクシーが身近になる 6月9日号の日産のワゴンタクシーが市場に出た記事について次のような問題に直面した。体重160kg以上のたくましい、…

コレがワイの花粉症対策や!

今年も恐ろしい奴らがやってくる。 ★花粉☆ 奴らの襲来に備え、せっせと対策準備。 今年の花粉は去年の2倍らしい。これ、毎年テレビで言ってるよな。 今日は私の花粉症情報と花粉対策術をザッと紹介。 INDEX 私の花粉症情報 アレルギー検査結果 症状 内服薬 …

皆既月食の撮影とその他。

1月31日20時48分から2月1日0時12分に皆既日食があると聞き、今日は急いでカメラの準備。 315mm(35mm換算)の望遠ズームレンズを装着したNEX-5を三脚にセット。ベランダから狙う。 RAWで。 1/640 F8 ISO400 始まる! 1/200 F8 ISO400 1/100 F8 ISO400 1/6 F6.3…

猿でもできるマカロンの作り方を超雑に紹介してみる

今日夕方、後輩にマカロンの差し入れをする予定。去年は工夫を得たマカロンを作って割と好評だった(お世辞も含めて)。ということで今回は楽に美味しくをテーマに作ってみることにした。 ↑実際作って完成したやつ↑ INDEX 序章 材料 1章 調合(ボウルA) 2章 調…

犬にリードを着用させよ《警告》

────犬にリードを着用させよ。 今朝、自転車で走っていると、前方から散歩中の犬とその飼い主が向かってきた。よく見ると犬にリードがついていない。飼い主“らしき人”は振り向きもせずただ歩いている。トイプードルに見えるあの小犬は、実はただの野犬なのだ…

行ってきた!レオナルド・ダ・ヴィンチ「アンギアーリの戦い」展

名古屋市博物館で開催中の「レオナルド・ダ・ヴィンチ『アンギアーリの戦い』展」に行ってきた。 アンギアーリの戦い レオナルド・ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展名古屋会場オフィシャルサイトより フィレンツェ共和国軍とミラノ公国軍の間で行われ…

行ってきた!チームラボ 浮遊する、呼応する球体 - 名古屋城 / Floating, Resonating Spheres - Nagoya Castle

なんじゃこりゃ...。 不気味でどこか神秘的な音を放ちながら輝く球体を見ました。 名古屋城で。 チームラボの展示を見に名古屋城へ行ってきた。 チームラボとは 2001年東京大学大学院の学生を中心に活動開始。 様々なスペシャリストから構成されているウルト…

日記の日記。雑記no1

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 ということで(?)祖父母の家に来ています。 ここ数年、家の中を荒らしまわっている兵馬俑ですが、今日はこんなものを見つけたので紹介します。 祖父の母、つまり故曽祖母が昭和八年、女學校時…